手拭い
長野県小諸市は高峰高原、標高2000mに位置する「雲上の露天風呂」といわれる高峰温泉です。聞いただけでも誰...
手拭い
お洒落な色合いの本染め「注染」、岡生地手拭いです。今回は企業様のお年始用に熨斗付きでお届けさせて頂きました...
幟(のぼり)
地元幸田町は凧あげ祭の保存会様よりご注文いただきました。素材は軽くて雨にも強い、ポリエステルポンジを使用。...
手拭い
細かい描写は少しだけ修正していますが、かえって昔っぽくて粋なデザインになりました。生地は岡晒、染めは注染で...
手拭い
岡生地、顔料プリントで作成いたしました。ロットも大量でコストもリーズナブル、鮮やかな再現力もプリントのメリ...
手拭い
お世話になっているお二人に、皆様の感謝の気持ちを込めたナイスなプレゼントです。岡生地、作成方法は反応染めに...
幟(のぼり)
神社に奉納する個人用の小幟(35×135cm)です。生地は天竺木綿、両面顔料染めで職人による一枚ずつ丁寧な...
手拭い
ビカクシダってなかなかお洒落でカッコイイ観葉植物なんです。染めもしっかりと裏まで抜けていて風合いも抜群!注...
手拭い
映画公開PR用に作成いたしました。生地は岡生地、染色方法は注染になります。是非観たいものですね~
幕・旗・暖簾
北海道で甘味和風スイーツの製造販売をされています「とかち製菓」様です。染めは雨や雪にも強い反応プリント、職...
幕・旗・暖簾
白地に黒1色、顔料染めで日焼けにも強いのです。素材は通常の厚みですが丈夫でより長持ちの「シャークスキン」を...
手拭い
三十周年祭の記念にと手拭いのご注文を頂きました。全体は手拭いの定番模様の「青豆絞り」に、中央デザイン部分を...
幕・旗・暖簾
こちらの帆前掛けは生地染めからの「こだわり」のオリジナル作成になります。生地は厚めですが昔ながらの帆布生地...
幕・旗・暖簾
地元の串カツ屋様、リピーターでもあり何枚目かのお店用の暖簾のご注文です。今回はイメージをシンプルなデザイン...
幟(のぼり)
最近では壱岐市のパワースポットとも言われている龍を祀った有名な神社です!素材は天竺、作成方法は両面顔料プリ...
幟(のぼり)
高さ120cm、巾40cmの小型の神社幟を作成させていただきました。作成方法は顔料での本染め、生地はやや厚...
手拭い
オリジナル手拭い3枚の作成依頼でした。もちろん弊社では1枚からご注文をお受けしておりますよ。【作成方法】・...
幕・旗・暖簾
イベントに間に合いました!出店ブースのPR用に作成させていただきました。・作成方法:フルカラーインクジェッ...