会社概要

代表挨拶

平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申し上げます。
弊社は創業以来、約100年にわたり、三河木綿の産元商社として三河帯芯を中心に各種和装品を取り扱い、キモノ文化のお手伝いをしてまいりました。
この間、時代は多様化・個性化が進み、和装業界においても新しい商品やサービスの展開が求められるようになってきています。その中で弊社は、従来商品の品質向上と充実化を図るとともに、日本の伝統文化を継承し新文化の創造に努力してまいりました。これからも弊社は、産元問屋として三河木綿の伝統を守り、三河帯芯の品質の維持とさらなる向上に努めて、日本の伝統の良さを様々な形で残し、伝えていきたいと考えております。今後とも山吉に一層のご指導、ご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

代表取締役 岡田 洋平

会社概要
会社名
株式会社 山吉(やまきち)
業務内容
三河帯芯・衿芯類・和装付属品・生地各種販売
神社幟・暖簾・幕等、祭・イベント用品など染物製品の製作・販売 
電話
0563-65-4181(よいはっぴ)
FAX
0563-57-5172
創業
1926年(昭和2年)2月
業務内容
三河帯芯・衿芯類・和装付属品・生地各種販売
神社幟・暖簾・幕等、祭・イベント用品など染物製品の製作・販売 
取り扱い製品
各種既製品・オーダーメイド商品
[法被/半纏] 神輿半纏、山車半纏、太鼓半纏、消防半纏、イベント半纏
[各種祭用品] 帯、鯉口シャツ、腹掛、股引等
[手拭い] 本染手拭い、プリント手拭い 
[幟(のぼり)] 神社幟(のぼり)、イベント・宣伝幟(のぼり) 
[幕/旗] 奉納幕・神前幕・飾り幕、横断幕・懸垂幕 
[暖簾] 日除け暖簾(のれん)、店舗用暖簾(のれん)
[各種ウェア] Tシャツ、エプロン、ブルゾン
[タオル] 名入プリントタオル、ジャガードタオル
[その他] 帆前掛け(ほまえかけ)、座布団カバーなど
[帯芯・その他生地] 衿芯、えもん抜き、晒、新毛斯、その他
WEBサイト
[企業サイト] https://www.yamakichi.co.jp/
[半纏/法被サイト] https://happi.jp/
沿革
昭和2年2月
創業者岡田義平により愛知県(三河)にて山吉商店を開業
昭和2年2月
東京店 開設
昭和41年5月
株式会社 山吉を開業
平成3年7月
岡田義雄 代表取締役に就任
平成17年
成田空港/関西空港/羽田空港で法被等の和製品を販売開始
平成24年
法被通販サイト 法被jpを開設
令和元年7月
岡田洋平 代表取締役に就任
令和6年3月
新社屋が完成
店舗案内

本社

愛知県西尾市城崎町2丁目30番地

TEL : 0563-65-4181
FAX : 0563-57-5172
営業時間:営業時間:9時~18時
定休日:日曜日

Google マップ

東京店 ※和装芯地類のみの取扱い

東京都千代田区六番町5番地

TEL : 03-3261-8205
FAX : 03-3261-8209
営業時間:営業時間:9時~18時
定休日:日曜日

Google マップ

電話でのお問い合わせはこちら

0563-65-4181よいはっぴ

電話受付:平日 9:00〜18:00
(土曜日は事前予約ください)

フォームでのお問い合わせはこちら

お見積もり依頼

こちらもご覧ください

よくあるご質問